Happinesss通信 第101回【手づかみ食べとママの時間】

ほっぺ王子様も離乳食が進んで

だいぶ、もぐもぐしてくれるようになりました。

離乳食の本を見ると

もっといろいろ食べさせて良いらしいけど

どう調理したら良いのか?とか

まだ調味料は使っちゃダメ?とか

考えちゃって

ついつい同じようなものになっちゃってます

一応、バランスは考えてるんですけどね

外出先では時間調整の為に

赤ちゃん用のお菓子を上げるのですが

それを見ていた方に

「ちゃんとおててで持って食べられるんだね

今時は自分の手で食べられるまで保育園で

練習が必要なんだよ」

と、言われました。

ほっぺ王子様も

細長くて薄いおせんべいのお菓子は

持ちやすいのですが

ボーロは小さくてコロコロしてて

摘まむのが難しいので

ちょっと苦戦してました

離乳食もベチャベチャから

少し形のあるものも

食べられるようになったので

お椀に入れてたお粥や

お皿に別々に入れていたおかずも

ワンプレートにして

ほっぺ王子様の前に置いてみました。

最初はこわごわ、そーっと触って

慣れてきたら

いろいろな触り方をして手に着いた

お粥やおかずを食べ始め

今は指先で摘まむようになりました。

まだまだ、口に入るのは半分くらいですけど

手づかみ食べについては

☆散らかした後をママが片付けるのがイヤだから

☆ママが働いてて、朝は時間がないので

そういう理由で

子どもにはスプーンにも離乳食にも触らせず、とにかくママが食べさせる

というのを聞いた事があります。

手づかみで食べるというのは

脳の発達を促す働きがあるようですから、

できればゆっくり見守りながら

チャレンジさせてあげたいですよね。

でも、今は共働きの時代。

ママの限られた時間の中で

それをするのは大変!

どんな人でも1日は24時間だから、

何を優先するのか?

そこを決めておけばぶれずにいられるのかな?

皆さんにとって子育てで譲れない部分て

なんでしょうか?