里子の名前については
実はいろいろ複雑です。
養育里親と養子縁組でもかなり違いますし…
養育里親が養育する里子の名前は
里親の家庭で暮らしながら
実親の姓名をそのまま使ったり
通称名として姓は里親のものを使ったりします。
親と姓が違っても、通称名にしても
違和感がありますから
病院や幼稚園、学校でも
説明が必要になります。
養子縁組の場合はもちろん養親の姓になります。
問題は名の方です。
特別養子縁組で生後間もない赤ちゃんを縁組みする場合、名も変更する場合があります。
というか、私の周りの方は名を変更している方が多いです。
私たちも児童相談所の当初の担当者には
「お子さんの名前はどうされたいですか?」
と確認されていたので、変更するつもりで名前を考えてました。
でも、他の担当者に
「お子さんには実親さんから最後のプレゼントとしてお名前をつけて頂いているので
できればこのままか、一文字残すかするのが
お子さんの為でもありますよね。」
と、当然のように言われ驚いたのです。
周りにも聞いてみると
私たちと同じように実親のつけた名前を
最後のプレゼントと言って
おしてこられたという方や
名前は変更できませんと言われた方
同じ児童相談所内でも担当者によって
言うことが違ってて驚きでした。
でも、更に聞いてみると
これだけではありませんでした。