私が他の里親の方々にお会いして感じていることは
まず、里親同士の絆の強さです。
毎月、児童相談所で開催させる里親サロンでは1ヶ月の間に起こった出来事や困っていることなどを正直に話せる場です。
里子に関する話は里親はとても気を使うのですが、この場だけは安心して何でも話し、応援しあっています。
それから
前述したように、
里親は里子に関することは外に漏らさないようにとても気を使います。
養育里親の場合は委託された子ども自身が
実親と里親の区別がついてる場合も
多いのですが
養子縁組里親の場合は子どもが
自分が里子だとまだ知らないこともあります。
養子縁組里親は里親自身よりも先に
自分が里子であると周りの大人から
聞いてしまうことを何よりも恐れています。
だから…